2015年04月06日
ネイルアート
みなさん、こんにちは!美鈴です。
なんだかわたしの母のことをブログで紹介していたら、けっこう周りから
好評といいますか、怖いもの見たさ的な意味でけっこう興味をもたれる方が続出しております。
わたしは恥ずかしながらもその反響の多さに母のカリスマ性のようなものを見た気がしました。
うれしはずかし、とはこの感覚なんだろうな。。。
そんなこんなで、また今回もわたしのクレイジーママについて書こうと思います。
この間、母と一緒にネイルサロンへ行きました。
ネイルサロンへは、仕事柄月に一回は必ず行くんですけど、気づいたときにはなぜか母も必ず一緒にいく流れができてしまっていました。。
わたしは、ウェディングプランナーという職業なのでいつも清潔感を重視した
シンプルで嫌味のないネイルにしてもらいます。
だいたいは、フレンチネイルかベージュとかクリアラメあたりに落ち着きます。
そして我がぶっ飛び母のネイルはといいますと、
最近はもっぱら、「サザエさん一家」がお気に入りのご様子です。
親指には波平さん 人差し指にはフネさん 薬指にはサザエさん 小指はタラちゃん
といった感じに、できる限り登場人物の立場に見合った指にそのキャラをのせてもらうという、律儀な一面も垣間見れます。
かつおとわかめに関しては、もう片方の手のお兄さん指お姉さん指にいました。
彼女の中のサザエさん一家ネイルアートブームはかれこれ4ヶ月は続いております。
担当ネイリストさんも回を追うごとに母のテンションに合わせてくれるようになってきました。
順応性があってすばらしいなと思います。
いつも我が母のへんな注文を快く聞いてくださりありがとうございます!
なんだかわたしの母のことをブログで紹介していたら、けっこう周りから
好評といいますか、怖いもの見たさ的な意味でけっこう興味をもたれる方が続出しております。
わたしは恥ずかしながらもその反響の多さに母のカリスマ性のようなものを見た気がしました。
うれしはずかし、とはこの感覚なんだろうな。。。
そんなこんなで、また今回もわたしのクレイジーママについて書こうと思います。
この間、母と一緒にネイルサロンへ行きました。
ネイルサロンへは、仕事柄月に一回は必ず行くんですけど、気づいたときにはなぜか母も必ず一緒にいく流れができてしまっていました。。
わたしは、ウェディングプランナーという職業なのでいつも清潔感を重視した
シンプルで嫌味のないネイルにしてもらいます。
だいたいは、フレンチネイルかベージュとかクリアラメあたりに落ち着きます。
そして我がぶっ飛び母のネイルはといいますと、
最近はもっぱら、「サザエさん一家」がお気に入りのご様子です。
親指には波平さん 人差し指にはフネさん 薬指にはサザエさん 小指はタラちゃん
といった感じに、できる限り登場人物の立場に見合った指にそのキャラをのせてもらうという、律儀な一面も垣間見れます。
かつおとわかめに関しては、もう片方の手のお兄さん指お姉さん指にいました。
彼女の中のサザエさん一家ネイルアートブームはかれこれ4ヶ月は続いております。
担当ネイリストさんも回を追うごとに母のテンションに合わせてくれるようになってきました。
順応性があってすばらしいなと思います。
いつも我が母のへんな注文を快く聞いてくださりありがとうございます!
Posted by 美鈴 at 15:28│Comments(0)